
本日は令和2年2月22日、にゃんにゃんにゃんにゃんの日。通常は有料公開の高貴な肉球、本日は肉球と肉球の間まで無料公開よ。とくとご覧あれ。
あたちよ。
人間、ごきげんいかがかしら?
令和2年2月22日、スーパーにゃんにゃんデーね。
高貴な猫を崇拝する人間たちの中には、22時22分にスマホの待受画面のスクショを撮った猫信者もたくさんいたようだわ。
そんなおめでたい日を祝して、あたちは高貴な肉球の隅々まで無料公開したの。
ということで、本日は猫の肉球のお話よ。

人間界には手相占いってものがあるけど、実は猫にも肉球占いがあるらしいの。
猫の肉球の形によって、大体の性格が判断できるらしいわ。
世話係の人間との相性や、彼らがあたちたちにどうアプローチをするのがベストなのか分かるみたいなの。
あたちの世話係ママが読んだ本はこれよ。
ママが読んだ時(2018年)は、Kindle版がAmazon Unlimitedに登録されてたんだけど…。
今見ると単行本しか売ってなかったわ。
この本の分類では、肉球の形によって猫の性格をA~Eタイプに分けてるの。
さらにAタイプは5つ、BタイプとCタイプは3つに分かれてるわ。
つまり、Aタイプ5種類、Bタイプ3種類、Cタイプ3種類、Dタイプ1種類、Eタイプ1種類、合計で13種類のタイプがあるってこと。
それぞれの大まかな内容はここで読めるわ。
下のリンクにも本の一部が掲載されてるぞ!
多分あたちはAタイプ(愛想が良くて甘えん坊)じゃないかなって思うの。
あたち、犬に日々ブチ切れてると思いきや…
実は、保護された当日以来、シャーついて怒ったことが一度もないのよ。
でも、常にベタベタ甘えるわけじゃないからCタイプ(自分のペースは乱さないインドア派)の可能性も捨てきれないわね。
AタイプとCタイプは違いが分かりづらいのよ…。

より詳しい占い内容を知りたい人間たちは、本を読んでみるといいわ。
当時ママは、あたちの肉球と本を見比べて食い入るように読んでたわね…。
ちなみに、相性を占うために世話係である人間の手相についても書いてあるわ。
でも、ママの手相は結構レアだから(※ 両手に仏眼・聖職紋・土台線・あげまん線・ラッキーM、左手だけ神秘十字線。)、果たしてその相性は適応するのかしら…。

あら、ついつい手相についてたくさん語ってしまったわ。
そろそろカリスマエステティシャンによる肉球スペシャルケアのお時間。
今日も高貴なあたちのお話を読んでくれて、ありがとなんだわ。
それじゃ人間、またお会いしましょ。
ごきげんよう。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします♪